SPARKDOJO 無料学習コンテンツ今すぐ無料でダウンロード

Global Skill Up eラーニング

英語 × ビジネススキル、SPARKDOJOの主要学習コンテンツ5つを無料で提供

close

Blogs

journalMar 31, 2020
[Vol 39] 苦境では”前向きに諦める” / リモートワークについて\r\n

[Vol 39] 苦境では”前向きに諦める” / リモートワークについて\r\n

いつもお世話になっております。SparkDojo代表のLeoこと、村重です。 毎月末に、SparkDojoをより深く知って頂くためのアップデートやアントレプレナーシップ、グローバルトピックに関連するような内容を発信しています。
journalFeb 29, 2020
[Vol 38] 非常時にお茶を飲む余裕

[Vol 38] 非常時にお茶を飲む余裕

いつもお世話になっております。SparkDojo代表のLeoこと、村重です。 毎月末に、SparkDojoをより深く知って頂くためのアップデートやアントレプレナーシップ、グローバルトピックに関連するような内容を発信しています。 ーー
journalJan 31, 2020
[Vol 37] 環境適応するためには変なプライドを捨てる

[Vol 37] 環境適応するためには変なプライドを捨てる

いつもお世話になっております。SparkDojo代表のLeoこと、村重です。 毎月末に、SparkDojoをより深く知って頂くためのアップデートやアントレプレナーシップ、グローバルトピックに関連するような内容を発信しています。
journalDec 31, 2019
[Vol 36] 新年の抱負の立て方

[Vol 36] 新年の抱負の立て方

いつもお世話になっております。SparkDojo代表のLeoこと、村重です。 毎月末に、SparkDojoをより深く知って頂くためのアップデートやアントレプレナーシップ、グローバルトピックに関連するような内容を発信しています。 ーー
journalNov 30, 2019
[Vol 35] 自分の価値観を考える

[Vol 35] 自分の価値観を考える

いつもお世話になっております。SparkDojo代表のLeoこと、村重です。 毎月末に、SparkDojoをより深く知って頂くためのアップデートやアントレプレナーシップ、グローバルトピックに関連するような内容を発信しています。 ーー
journalOct 31, 2019
[Vol 34] 歩み寄る努力\r\n

[Vol 34] 歩み寄る努力\r\n

いつもお世話になっております。SparkDojo代表のLeoこと、村重です。 毎月末に、SparkDojoをより深く知って頂くためのアップデートやアントレプレナーシップ、グローバルトピックに関連するような内容を発信しています。 ーー
blogOct 1, 2019
自信を持って英語での電話会議に挑むためのポイントとすぐ使えるフレーズ

自信を持って英語での電話会議に挑むためのポイントとすぐ使えるフレーズ

海外のお客様やチームメンバーとの仕事に欠かせないのが英語での電話会議。しかし、相手が見えない上に複数人で実施することが多い電話会議は難易度が高いコミュニケーションです。そこで、今回は自信を持って英語での電話会議に挑むためのポイントとすぐ使えるフレーズを紹介します。
journalSep 30, 2019
[Journal - Vol 33] かっこいい大人?

[Journal - Vol 33] かっこいい大人?

いつもお世話になっております。SparkDojo代表のLeoこと、村重です。 毎月末に、SparkDojoをより深く知って頂くためのアップデートやアントレプレナーシップ、グローバルトピックに関連するような内容を発信しています。 ーー
blogSep 20, 2019
明日から使える英語でのプレゼンTIPS 基本編

明日から使える英語でのプレゼンTIPS 基本編

英語でのプレゼンテーションでは通常、情報以上に考えや想いを伝える「メッセージ」が大切になります。情報共有やちょっとした示唆はレポートや報告書を通じて行われることが多く、プレゼンテーションは企画や提案・ピッチなどの場となります。すなわち、メッセージを磨くことが良い英語のプレゼンとパッとしない英語のプレゼンの差になります。ということでそのメッセージをどう磨くかを「英語でのプレゼンTIPS基本編」として紹介させていただきます。 メッセージは簡単に言うと「何らかのアクションにつながる主張」です。例:We believe in XYZ so we need to prepare for ABC (XYZと考えられるのでABCに対応する必要があります)。英語でのプレゼンテーションの場ではこの主張が重要なので、情報だけ羅列して最後に少し付け加えるくらいではメッセージ力が足りません。プレゼンの場を使ってリスナーに何を伝えてどんなアクションを起こすのかを検討した上で、一文でメッセージを言える必要があります。